運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
742件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

国務大臣梶山弘志君) 委員指摘のように、二〇一九年の特許法改正におきましては、査証制度の導入、損害賠償規定見直し意匠権の保護対象拡充等措置をいたしました。  まず、査証制度は、特許権侵害訴訟において侵害の有無を判断することは容易ではない場合もあることから、中立的な専門家被疑侵害者工場等証拠収集をさせることで証拠収集実効性を高めるものであります。  

梶山弘志

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

また、意匠法改正では、物品に記録されていない画像建築物外装内装デザインなど保護対象拡充されたほか、意匠権の存続期間出願日から二十五年に延長されております。  これらの主な改正項目に関して、それぞれ現在までの運用状況効果について御説明いただきたいと思います。大臣の方からお願いします。

石井章

2021-05-11 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

第三に、意匠商標国際出願において、登録を行う旨の通知等を、国際郵便ではなく、電子的に送付することを可能とします。  第四に、災害感染症等のやむを得ない理由により特許料納付期間を徒過した場合に、割増し料金納付を免除することとします。  次に、デジタル化等進展に伴う企業行動変化に対応した権利保護見直しです。  

梶山弘志

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

この辺りは確かに切り分けないと、この権利というのが独り歩きをすると、発生された個人に全ての権利が発生してしまって他人が全く使えないとか、何かグラフを作ったら、グラフそのものデザイン性とか意匠性とかというのは権利があるかもしれませんが、データそのものというのは人類共通財産というか泉のようなものなんだというふうに整理をしておかないと、確かに社会は混乱するかなということがありますので。  

山田太郎

2021-04-09 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

第三に、意匠商標国際出願において、登録を行う旨の通知等を、国際郵便ではなく、電子的に送付することを可能とします。  第四に、災害感染症等のやむを得ない理由により特許料納付期間を徒過した場合に、割増し料金納付を免除することとします。  次に、デジタル化等進展に伴う企業行動変化に対応した権利保護見直しです。  

梶山弘志

2021-03-10 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

赤羽国務大臣 国交省といたしましては、まず、設計者育成、サポートするために、本年度より新たに、意匠設計者向け講習会、また構造設計者向け講習会を開催をさせていただいております。また、加えまして、木造設計技術関連情報を一元的に提供するポータルサイトの整備、これを本年二月十七日に公開するなど、支援をさせていただいております。  

赤羽一嘉

2020-04-07 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

もしかしたら、利用可能にしたはいいけれども高過ぎて利用できないとか、そういったことも防ぐ考慮も必要になってくるのかなと思うので、そういった、例えば無償で公開を義務づけるですとか、一つの案だと思いますし、あと、やはり、今APIの公開だけの話ですけれども、UIが全然違ったら利用者もかなり混乱すると思うので、今ってユーザー数がふえるかどうかというのもUIにかかっているような時代なので、そこのあたりで、やはり意匠登録

松平浩一

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

そして三号には知的財産権に関するもの、特許権実用新案権意匠権、商標権著作権又は育成者権侵害する物品というものが記載されております。これはもう知的財産権、軒並み列挙されている。育成者権ということですから、種苗法まで入っているということでございます。そしてさらに四号には、不正競争防止法に掲げる行為を組成する物品ということで、不正競争防止法も入っているということでございます。  

櫻井周

2020-03-26 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

関税法第六十九条の十一第一項に、特許権実用新案権意匠権、商標権著作権著作隣接権回路配置利用権又は育成者権侵害する物品輸入してはならない貨物として規定しているところでございます。  この規定に基づいて、税関では、いわゆる偽ブランド品等知的財産侵害物品について水際取締りを行っているところでございます。

中江元哉

2019-10-30 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

加藤国務大臣 今委員指摘のあったフェースペイントなどは、意匠やキャラクターなど、そのデザイン等を楽しむことを目的として使用される場合が多いというふうに承知をしております。  医薬品医療機器等法には化粧品というものの定義がありますが、現行においてはこの化粧品には該当しないということで、この規制対象になっていないのが今の現状であります。  

加藤勝信

2019-05-24 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

一番最後に、日本国際競争に勝ち抜けるようにということをおっしゃいましたけれども、この意匠権や知財のことも、きょうの議論の対象である独禁法も、まさに我が国の、一人一人というよりも企業ですね、国際競争力を左右する非常に重要な分野であるわけでありますが、もう、この表一、資料一をごらんいただいたとおりです。  これはどういうふうに理解したらいいんですか。韓国はどんどん意匠権の登録がふえている。

田嶋要

2019-05-10 第198回国会 参議院 本会議 第16号

法律案は、知的財産を適切に保護し、その活用を図るため、特許権侵害訴訟について、裁判所が指定する査証人が、侵害立証に必要な証拠収集を行うための査証を行い、裁判所報告書を提出する制度を創設するとともに、損害賠償額算定方法見直しを行うほか、画像及び建築物意匠権の保護対象に追加する等の意匠制度拡充に係る措置等を講じようとするものであります。  

浜野喜史

2019-05-09 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

まず、本法案では、これまでの意匠権、あるいは自動車や家電などに、主に製品に対するデザイン保護していたものが、デザインに関する知的財産権保護する意匠権に対象を広げ、店舗の内外装などに加えるということであります。これによって、優れた店舗デザインなどについても海外企業からの模倣を防ぎ、日本ブランド力を向上させるという目的があると思います。  

石井章

2019-04-25 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

こうした状況を踏まえ、苦労して取得した権利で大切な技術等を十分に守れるよう、産業財産権に関する訴訟制度を改善するとともに、デジタル技術を活用したデザイン保護ブランド構築等のため意匠制度等を強化する必要があることから、本法律案を提出した次第であります。  次に、本法律案要旨を御説明申し上げます。  まず、産業財産権に関する訴訟制度見直しです。  

世耕弘成

2019-04-16 第198回国会 衆議院 本会議 第19号

法律案は、産業財産権に関する訴訟制度の改善を図るため、中立な技術専門家特許権侵害立証に必要な現地調査を行う制度を創設するとともに、損害賠償額算定方法を見直すほか、デジタル技術を活用したデザイン保護や、ブランド構築等のため、意匠制度について、保護対象拡充等を図るものであります。  本案は、去る四月九日本委員会に付託され、翌十日世耕経済産業大臣から提案理由の説明を聴取いたしました。

赤羽一嘉

2019-04-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

現在、独立行政法人工業所有権情報研修館が、文字情報によって登録意匠を検索することのできますJ―PlatPatを提供しております。また、これにあわせて、画像デザインを入力すると関連する登録意匠が表示される画像意匠公報検索支援ツールをあわせて提供しております。  今回の保護対象拡大に伴いまして、意匠分類をふやしまして、更にそれをより精緻にすることに考えております。  

澤井智毅

2019-04-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

続きまして、意匠法についても、今回独自の改正があったということでございますので、この点について質問をさせていただきます。  関連意匠制度については、従来、本意匠に類似せずに関連意匠にのみ類似するものについては登録できないということだったのが、今回から、本意匠に類似していなくても関連意匠に類似していれば登録できるというように変わりました。  

櫻井周

2019-04-11 第198回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

我が国では意匠を含めた複合的な保護というのが積極的に図られていないのではないかというふうに考えられますが、知的財産権による複合的な保護効果重要性について幅広く、改めて普及啓発活動というのをしっかりと行うべきだと考えます。  今後、産業財産権による保護を推進するために、国としてどんな普及啓発を進め、支援をしていくのか、お伺いしたいと思います。

井上英孝

2019-04-10 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

宗像政府参考人 米欧につきましては、もともと意匠定義物品と一体というものではないものですから、もともと、意識的にネットワーク経由提供画像というものを議論しなくても、保護対象に含まれていたということがございます。  韓国等について、政府が提供しているかどうか、ちょっと今確認できておりません。

宗像直子

2019-04-10 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

こうした状況を踏まえ、苦労して取得した権利で大切な技術等を十分に守れるよう、産業財産権に関する訴訟制度を改善するとともに、デジタル技術を活用したデザイン保護ブランド構築等のため、意匠制度等を強化する必要があることから、本法律案を提出した次第であります。  次に、本法律案要旨を御説明申し上げます。  まず、産業財産権に関する訴訟制度見直しです。  

世耕弘成